スクフェス2の「スターチャレンジ」でスターLv50を目指すメモ

スクフェス2の新イベント「スターチャレンジ」第1回(2023/11/15 14:00~2023/11/25 13:59)お疲れさまでした。音ゲーといえば基本的に、フルコン実績をじわじわ増やしながら、イベントがあればカード報酬を取るところまでは頑張る、という遊び方になると思いますが、その範囲なら編成はただイラストアドや推しキャラで選べば良く、ゲーム的には選択自由、育成もしてもしなくても何でも良いことになります。スターチャレンジは編成と音ゲースキルの総力戦で、挑戦しがいのあるイベントでした。

スターチャレンジは有り体に言えばスクフェス1の「ライブ アリーナ」の焼き直しですが、スターアシストチケットの存在によりプレイに緩急と戦略が求められ、苦手な課題曲はゴールドを支払って再抽選できるなど、より投入した労力(及びガチャ運)と成果に納得感のある構成になっていると思います。

私の最終成績はスターLv52、ランキング67位でした。私は月額パス以外では有償ラブカはサービス開始から合計2万円分と、スコアランカー的なプレイをするには微課金の範疇ですし、腕前的にもEXPERTフルコンはできてもMASTERはかなり心許ない、という程度ですが、計画的にプレイすればスターLv50はいけるよということで、プレイレポートを残しておきます。

 

スターチャレンジの仕様おさらい

  • 5曲の課題曲で目標スコアを超えれば次のスターLvに進む
    • 目標スコアは基本的にスターLvと楽曲の最大ノーツ数(最高難易度のノーツ数)依存と思われるが、元々ノーツ数の多い楽曲ほど相対的に目標スコアの設定が甘くなる。つまり、EXPERTフルコンで絶対に届かない曲と、MASTERで多少ミスしても余裕で課題を達成できる曲が同時に並んだりする
    • 下記倍率抜きの素のハイスコアで目標スコアに届く場合は、スキップチケットでもクリアは可能
  • 課題曲は5万ゴールドでチェンジ可能
    • 回数制限なし
    • 後半になると、最高級編成でその曲の最高難度をフルコンしても絶対に合格ラインに届かないような曲が出てくるので、チェンジ回数の確保は重要
  • スコアは「選抜メンバー」「プレイボーナス」「継続ボーナス」「育成ボーナス」により倍率がかかる
    • 選抜メンバーはイベント特効UR2種とイベント報酬UR1種の計3種で、覚醒させることで合計60%まで加算される。選抜メンバーは所持していればよく、編成に加える必要はない
    • プレイボーナスは楽曲クリア(LP10消費)ごとに0.002%?ずつ加算されていくもので、倍率自体は低い。私は最終2.66%でした
    • 継続ボーナスは楽曲クリアごとに0.5%加算されるもので、1日2.5%まで増える。全日程積めば27.5%
    • スターアシストチケットを消費すると、選抜メンバーボーナスが2倍(最高120%)、ユニットの育成状況に応じて育成ボーナスも加算される。私の育成ボーナスは最終6.29%でした
  • スターアシストチケットはイベントの進行でもらえるほか、選抜メンバーと、前の回のイベントの報酬UR、ガチャURの所属人数に応じてログインボーナスとしてもらえる

課題の突破率を大きく左右するのは、手持ちユニットの育成具合(スコアアップUR艦隊が組めるか)と、選抜メンバー加入数です。イベント期間を通じて必要なことは、スターアシストチケットの大量入手と計画的な利用です。音ゲーのスキル的には、EXPERTフルコン安定程度でも足ります。

アシストチケットを消費すると、上記倍率のほか、スキル発動率が上昇するため、チケット未使用時と比較して、スコアは容易に1.5倍以上になります。これをいかに終盤まで温存するかで、到達できるスターLvが決定的に変わります。

 

準備

Lv100のスコアアップURのみで編成が組めるところまで部員を集めて育成しましょう。このゲームはスキルLvアップの恩恵が非常に薄いので、スキルLvはとりあえず5あれば良いでしょう。スキルLvを9に上げるくらいなら、その分のゴールドを温存すべきです。スターアシストチケットを消費すると無敵かつ常時判定強化超になるので、スコアアップ以外は結局使わなくなります。

編成はガチャURのみである必要は無く、イベント報酬URを含んでいてもOKです。初期の配布URなど、基礎スコアが低いスコアアップ部員は、より強い回復URなどに入れ替えた方が最終的なスコアが伸びる場合もあります。

前半のプレイをスキチケで効率化するため、できるだけ幅広い楽曲である程度のハイスコアを取っておきましょう。EXPERTフルコン狙いで普段から遊んでおくのがよいです。

楽曲チェンジ費用として、ゴールドをできるだけ多く貯めておきましょう。このゲームはゴールドを稼ぐ手段が意外と限定されており、調子に乗ってスキルLvを上げまくっていると足りなくなり、しかも補充がままならない事態になります。どうあがいてもクリアできない課題を眺めてEND GAMEするのは辛いので、悔いを残さないためには最低1,000万ゴールド、可能な限り多く用意します。

最速でイベント報酬URを取るため、スキチケとLP回復飴をできるだけ多く貯めておきましょう。イベント報酬URの加入が早ければ、ログボでより多くのアシストチケットが手に入ります。ちゃんと記録を取っていないので忘れましたが、プレイボーナスがLP13,300消費分に達しているので、飴も500個以上消費しているはずです。

また、ログボでアシストチケットをより多くもらうため、スターチャレンジの前の回のイベントの報酬URを手に入れて覚醒させましょう。前の回のイベントのガチャURでもログボは増えますが、最終的にアシストチケットは余るので、そこまでは頑張らなくてもよいです。

イベント開始前に、選抜メンバーであるイベント特効UR2種を手に入れて覚醒させましょう。残念ながらここはお祈りになります。現実的には、天井を叩かずに1枚手に入るくらいの釣果でなければ、その回のスターチャレンジでスターLv50を目指すことは諦めた方がよいかもしれません。

スコアに最も大きく貢献するのは選抜メンバーの加入数で、体感的には選抜メンバー3枚に対して1枚足りないごとに、到達できるスターLvが5くらい下がる印象です。スコアがイベント特効に依存しすぎる、いわゆる「持ち物検査」になっている点は批判の大きいところだと思いますが、スターLv30(10連ガチャチケがもらえる節目)以上は趣味と自己満足の領域で、スターLv30までならイベント特効URを持っていなくても現実的な目標なので、次回以降の緩和はあまり期待できないと思っています。プレイヤーとしては天井となる75,000個のラブカを頑張って溜めるしかないでしょう。

なお今回私がイベント特効URを2枚引くまでに割った石は約40,000個で、ほぼ全て無償石です。天井はもう少し低くしてほしい。

イベント特効URを引くなら引くで、覚悟を決めてイベント前に引き終わりましょう。これもログボでできるだけ多くのアシストチケットを回収するためです。私はイベント前に1枚、イベント3日目に諦めきれずに2枚目を引きました。

細かいことですが、イベント報酬URを覚醒させるための育成アイテムは確保しておいてください。

友人募集で、支援効果の高い部員をゲスト設定しているプレイヤーを探しましょう。通りすがり(ランダムゲスト)枠でも攻略に支障はありませんが、何百回とプレイすることを考えると、確定で強いゲストがほしいところです。今回のイベントの時点では、13%エンプレスが最高支援率で、該当する部員はスマイルは[おつかれさま会]千砂都1種のみ、ピュアは無し、クールは[フラワーパーク]花丸と[有志でバンド]せつ菜だけだった気がします。今後はまた環境が変わるでしょう。私はろくにフレンド募集をしていなかったので、ほぼゲスト部員は通りすがり枠だけでやりくりしていました。

スターアシストチケットは、継続ボーナスが最大になる最終日に切るのが最も効率が良くなります。今回は最終日が休日でしたが、もし平日なら有給を取っておきましょう。0時からぶっ通しでMASTER楽曲を100回とか200回とかプレイすることになるので、多分翌日は仕事になりません、、、

 

イベントの走り方

イベントが始まったら、飴とスキチケを全力で切って、イベント報酬URを取りに行きます。私はイベント開始日の翌朝に取りました。イベント報酬URの獲得条件はスターLvではなく累積イベントPtで10,000Ptなので、課題未達のスコアでも、延々とスキチケを切れば報酬URは取れます。ただ、ある程度スターLv上げも兼ねていった方が後の手間が少なく済みます。なお、スキップ時にもらえるイベントPtは素のスコア依存のようです。なるべく高いスコアを獲得済(MASTERなど)の曲をスキチケで回した方が、若干効率が良くなります。

アシストチケットは最大限温存し、達成できない課題が現れたらゴールドを払って楽曲をチェンジしましょう。ノーツ数の少ない「リエラのうた」などは、「ベストプレイでも達成不可能」な目標スコアが設定されることが多く、高いスターLvを狙うプレイでは(言い方は悪いですが)ハズレ曲になってしまっています。ここはもう少し公平にしてほしいなと思います。

選抜メンバーが3枚揃っていたとしても、スターLv30あたりから、EXPERTフルコンでは目標に届かなくなってきます。スイング曲を呪いながらMASTERをしばいていきます。

スクフェス2は特技発動率が3割程度と低く、スコアアップUR艦隊でフルコンし続けたとして、スコアには1割以上の幅が出ます。LPを無駄にしないため、予め目標スコアをスコア加算倍率+100%で割って、「純粋な楽曲プレイ成果として必要なスコア」を算出しておきましょう。目標に届かないことがわかったら、最終ノーツが流れきる前にライブを中止します。

継続ボーナスの「1日で最大2.5%アップ」は意外と侮れず、ギリギリで届かなかった曲も翌日には突破率が大きく上がったりします。最終日前にスターLv40突破を目指すくらいのペース配分がよさそうです。

私は最終日前の段階で、アシストチケットを100枚残してスターLv41まで来ました。後でわかったことですが、選抜メンバーを3種集めていたとしても、アシストチケットによるここからの伸びしろはLv10少々なので、アシストチケットは70枚も残せば十分です。最終日の負担を減らすため、前日~前々日くらいからアシストチケットを切り始めても良いかも知れません。

そして最終日0時、継続ボーナスを最大の27.5%まで積んだら、アシストチケットを切り始めます。チケットを消費して課題未達というわけにはいかないので、必要スコアを慎重に計算し、達成できないとわかった時点でライブを中断します。

Lv42 0:39

Lv43 1:00

Lv44 1:17

Lv45 1:36

Lv46 1:51

Lv47 2:06

Lv48 2:23

Lv49 2:48

実は私はイベント中に試行錯誤する過程でスキルLvを9まで上げる等してゴールドを大量に消費した結果、最終日開始時点でゴールドが100万(楽曲チェンジ回数20回分)しかなく、安易に課題曲をチェンジすると資金が枯渇することが目に見えていたので、多少苦手な曲でも無理してハイスコアを狙う必要がありました。スイング曲に殺意が湧いてきます。とはいえ記録を見たところ20分で1レベルを攻略しているので、中断やり直し含めてLv1あたり10~15回プレイ程度で済んでいるはずです。

Lv50 3:21

ゴールドの消費が加速していきます。ギリギリ届かない曲をあと数回プレイするか、チェンジするかに迷いが出てきます。最終日はプレイ時間に制限があるので、何十回も挑戦することはできません。疲労も問題です。さりとて、貴重なゴールドを使っても、いつまでも「突破可能な当たり曲」を引けない可能性もあります。

Lv51 5:46

若干の休憩を挟んで来るところまで来ましたが、ついにゴールドが尽きました。仕方ないので通常ライブに寄り道して、未クリアの楽曲からゴールドを漁りつつ、イベント攻略を継続します。楽曲初回クリア報酬は最大15,000ゴールド、何度でももらえるクリア報酬はLP10倍消費で7,500ゴールドなので、2~3曲回してやっと1回課題曲チェンジ分です。このゲーム、ラブカはリアルマネーで買えますし、ペンライトもガチャを無駄に回せば手に入りますが、ゴールドだけは金銭的解決ができません。育成アイテムを売ってゴールドに換える機能がほしい。

Lv52 8:05

プレイ時間的にも集中力的にもこれ以上は無理と考え、ここで終了としました。もしゴールドが100万とか200万とか残っていれば、EXPERTフルコンでも課題達成できる曲が出るまでチェンジして、あと1~2Lvくらいは上げられたかも知れません。

最後にクリアした曲はオードリーでした。EXPERTどまりかつ手持ち編成で一番スコアが出るクール曲で、何度でもフルコンできる譜面なのはラッキーでした。今後は虹ヶ咲にもMASTER譜面が増えてくるので、おそらく目標スコアが引き上げられて、次回のイベントはより難しくなることでしょう、、、

 

スターLvランキングは最高51位でしたが、この後イベント終了までに数名に抜かされて、最終的に67位となりました。スターLvが同じなら、イベントPtが高いプレイヤーの順位が高くなるようです。スターチャレンジは編成と音ゲースキルの両面で戦う必要のあるイベントで、2桁順位は満足できる成績です。プレイしているソシャゲ全体を通じても、スコアランカーみたいなプレイは数年ぶりでした。

ランキング報酬はさすがに盛り沢山です。このゴールドはイベント中に前借りしたかった。

 

次回のスターチャレンジは、、、準備が間に合わないので、参戦はしません。しばらくはのんびりと、イベント報酬UR勢になります。それでは。

 

ところでスターLvアップ時の、次のLvの課題曲を流しながら画面転換する演出よくないですか?